2008.09.18 (Thu)
植物・・・。
モンスから種をもらって厩舎に運んで
毎日きちんとお世話していた植物が
やっとこさ成体になりました。
まだ、初日に集めた分だけしか
成体になってないのでインパクトに欠ける画像ですが
途中経過ってことで画像をアップしておきます。
厩舎3階の階段を登ってすぐのエリア

一番手前がマーミーから貰った種エリア
その左側がウィスプから出た種エリア
見た目的にアレな糸杉が少なくて生垣が多いせいか
ちょっと手入れをおこったった庭程度になってます。
3階の右奥のエリア

ココは憑きウルフから貰った種と
カッパから貰った種がちょこっとだけあります。
ココはどんなに成長しても可愛さの残る花が育つエリアなので
インパクト少な目でも仕方ない。
3階左奥の部分には
確実に通行障害になるココアの種。

なんか一番インパクトのある画像になってますね。
これなら家の中に森を作るのも夢じゃない感じです。
ちなみに厩舎の3階の全体像は

こんなカンジです。
一般的には、ヒドイありさまなはずなのに
厩舎ということだけで物足りないカンジがするのは何故でしょう・・・
これから毎日20~30個くらいずつ成体になる予定なので
続報を楽しみにお待ち下さい。
そして、お知らせ。
この状態は夜9時くらいまでで
その後は、バックに入れてお世話になります。
この状態を画像保存したい場合や
見たい場合はお早めにお願いします。
尚、撤去した植物達は数日お世話して
土曜日には観葉植物にして厩舎に戻せると思います。
欲しい植物がある場合は土曜日にログインするか
ココに欲しいモノと個数を書いておいて頂ければ
御取り置きしておきます。
毎日きちんとお世話していた植物が
やっとこさ成体になりました。
まだ、初日に集めた分だけしか
成体になってないのでインパクトに欠ける画像ですが
途中経過ってことで画像をアップしておきます。
厩舎3階の階段を登ってすぐのエリア

一番手前がマーミーから貰った種エリア
その左側がウィスプから出た種エリア
見た目的にアレな糸杉が少なくて生垣が多いせいか
ちょっと手入れをおこったった庭程度になってます。
3階の右奥のエリア

ココは憑きウルフから貰った種と
カッパから貰った種がちょこっとだけあります。
ココはどんなに成長しても可愛さの残る花が育つエリアなので
インパクト少な目でも仕方ない。
3階左奥の部分には
確実に通行障害になるココアの種。

なんか一番インパクトのある画像になってますね。
これなら家の中に森を作るのも夢じゃない感じです。
ちなみに厩舎の3階の全体像は

こんなカンジです。
一般的には、ヒドイありさまなはずなのに
厩舎ということだけで物足りないカンジがするのは何故でしょう・・・
これから毎日20~30個くらいずつ成体になる予定なので
続報を楽しみにお待ち下さい。
そして、お知らせ。
この状態は夜9時くらいまでで
その後は、バックに入れてお世話になります。
この状態を画像保存したい場合や
見たい場合はお早めにお願いします。
尚、撤去した植物達は数日お世話して
土曜日には観葉植物にして厩舎に戻せると思います。
欲しい植物がある場合は土曜日にログインするか
ココに欲しいモノと個数を書いておいて頂ければ
御取り置きしておきます。
スポンサーサイト
2008.09.10 (Wed)
掘り
今日は何をしよっかなぁ~と
デルシアの街で相談していましたら
神主様が別キャラで登場。
片手に棍棒、片手にトーチという
素敵な装備をしていまして

神主様曰く、「棍棒の二刀流みたいでに見えるでしょ?」と。
PD上よりも画面上のほうが

それぽく見えて素敵w
っていうか、どうしてこういう無駄なこだわりという
変な装備ばかり思いつくんでしょう・・・。
そして今日は以前もココに書いた
ガーゴイルつるはし大会を決行致しました。
青エレのパラゴン対策として
掘師×5人・護衛係×3人と護衛が多めのパーティーで
イルシェナーのキノコ洞窟へ。

エレを掘り当てて喜ぶ人。

現場監督のごとく洞窟を走り回る人。

エレが埋まっている場所が多かったようで
洞窟のあちこちにエレの死体が転がってました。
期待(?)していたパラゴンも何匹か湧きまして
その中に

金エレの金パラという、ちょっとだけややこしいのも。
↑のほうの画像よりも色が黄色いのが見分けるポイント。
ちなみに、金エレの金パラさんからは

白いパラゴンボックスも出ました。
箱マニア(?)垂涎のパラ箱になっております。
パラゴンの死体は必ずグシャっと崩れて形になっているのを
何でだろうねぇ~と話していましたら

カーンさんが、
パラゴンだと倒れ方が特殊な形になるモンスがいるんですよ。
と教えてくださいました。
さすが無駄に長くUOしているだけの事はありますね。
集めたインゴットは参加人数で頭割りしたので
昨日、途中でリタイヤした方は、
あとでインゴットを貰って下さいね。
今回のガーゴイルつるはし大会の結果
ラースさん個人に
全鉱石エレのパラゴン箱集め
の目標が発生したのは、また別なお話しw
おまけ。
先日、ベスパーで開催された壱の市で
石さんが「オレンジ花びらを買うんだぁぁぁ」と騒いでいたので、
心優しいウサギさんがオレンジの花を育て始めました。
ってことで、厩舎の3階部分に

オレンジ花びら工場が登場。
ちなみに、木曜日導入予定のパブが入ったら
厩舎の3階が植木鉢で埋め尽くされる予定なのは
極秘事項です。目指せ空きストレージ0!!
デルシアの街で相談していましたら
神主様が別キャラで登場。
片手に棍棒、片手にトーチという
素敵な装備をしていまして

神主様曰く、「棍棒の二刀流みたいでに見えるでしょ?」と。
PD上よりも画面上のほうが

それぽく見えて素敵w
っていうか、どうしてこういう無駄なこだわりという
変な装備ばかり思いつくんでしょう・・・。
そして今日は以前もココに書いた
ガーゴイルつるはし大会を決行致しました。
青エレのパラゴン対策として
掘師×5人・護衛係×3人と護衛が多めのパーティーで
イルシェナーのキノコ洞窟へ。

エレを掘り当てて喜ぶ人。

現場監督のごとく洞窟を走り回る人。

エレが埋まっている場所が多かったようで
洞窟のあちこちにエレの死体が転がってました。
期待(?)していたパラゴンも何匹か湧きまして
その中に

金エレの金パラという、ちょっとだけややこしいのも。
↑のほうの画像よりも色が黄色いのが見分けるポイント。
ちなみに、金エレの金パラさんからは

白いパラゴンボックスも出ました。
箱マニア(?)垂涎のパラ箱になっております。
パラゴンの死体は必ずグシャっと崩れて形になっているのを
何でだろうねぇ~と話していましたら

カーンさんが、
パラゴンだと倒れ方が特殊な形になるモンスがいるんですよ。
と教えてくださいました。
さすが
集めたインゴットは参加人数で頭割りしたので
昨日、途中でリタイヤした方は、
あとでインゴットを貰って下さいね。
今回のガーゴイルつるはし大会の結果
ラースさん個人に
全鉱石エレのパラゴン箱集め
の目標が発生したのは、また別なお話しw
おまけ。
先日、ベスパーで開催された壱の市で
石さんが「オレンジ花びらを買うんだぁぁぁ」と騒いでいたので、
心優しいウサギさんがオレンジの花を育て始めました。
ってことで、厩舎の3階部分に

オレンジ花びら工場が登場。
ちなみに、木曜日導入予定のパブが入ったら
厩舎の3階が植木鉢で埋め尽くされる予定なのは
極秘事項です。目指せ空きストレージ0!!
2008.09.07 (Sun)
見学
今日は月に一度の壱の市の日。
回線がボロボロでコネロスしまくりだったので
ゲームにも参加出来ずに見学するだけでした。
しょぼ~ん。

今回ラースさんは爆弾投げゲームのお手伝い。
そして閉会式で派手なおじいさまが
今夜、大和でカウンセラーフェアが開催されたのを嘆きつつ
GMさんが来月もイベントをかぶせてきたら
あらゆる手段を使って妨害することを

こんな覚悟で宣言なさってました。
牢屋でバザーも面白いかも・・・と思ったのは
私だけじゃないはずw
お爺様頑張って下さい。
今日は久々に仙人様がログインなさって
シンディーさんの砦を訪問したり
知らない人所有で素敵な内装の砦を見学したり
レアアイテムで埋め尽くされた家を見学。
その中で瓦礫を上手に使った家に勝手にあがりこんで
わぁ~すごい~などと見学していましたら
オーナー様が偶然家に帰ってきて、
内装のこだわりをあれこれ解説してくれました。

ちなみに、このオーナー様が一番最初に私に言った一言が
「あ、毒うさぎ」
・・・・・何その覚えられ方・・・。
そう言えば、うさぎ姿で壱の市で見学中に
黒豹さんに美味そうなウサギと言われたので
「毒あるよ?お腹壊すよ?」と教えて差し上げたんだった・・・。
世の中狭いね!と実感した夜なのでありました。
回線がボロボロでコネロスしまくりだったので
ゲームにも参加出来ずに見学するだけでした。
しょぼ~ん。

今回ラースさんは爆弾投げゲームのお手伝い。
そして閉会式で派手なおじいさまが
今夜、大和でカウンセラーフェアが開催されたのを嘆きつつ
GMさんが来月もイベントをかぶせてきたら
あらゆる手段を使って妨害することを

こんな覚悟で宣言なさってました。
牢屋でバザーも面白いかも・・・と思ったのは
私だけじゃないはずw
お爺様頑張って下さい。
今日は久々に仙人様がログインなさって
シンディーさんの砦を訪問したり
知らない人所有で素敵な内装の砦を見学したり
レアアイテムで埋め尽くされた家を見学。
その中で瓦礫を上手に使った家に勝手にあがりこんで
わぁ~すごい~などと見学していましたら
オーナー様が偶然家に帰ってきて、
内装のこだわりをあれこれ解説してくれました。

ちなみに、このオーナー様が一番最初に私に言った一言が
「あ、毒うさぎ」
・・・・・何その覚えられ方・・・。
そう言えば、うさぎ姿で壱の市で見学中に
黒豹さんに美味そうなウサギと言われたので
「毒あるよ?お腹壊すよ?」と教えて差し上げたんだった・・・。
世の中狭いね!と実感した夜なのでありました。
2008.09.06 (Sat)
会話する場所?
今日は久々にシテデルに行こうと思い立って
早めの時間から鍵集め。
青鍵が3個でる間に黄色が1個という
UO乱数の偏りが発生しまして
青エリアのセキュリティーのゆるさを責めるべきか
黄色エリアのセキュリティーの固さを責めるべきか
悩みつつ鍵集めをしてしまいました。
青・黄色ともに3個ずつ集まったので
チャットにいたラースさんを拉致して赤鍵へ
無事に赤鍵も3個げっとして人が集まるのを待っていたら
回線がブチ切れたあとにPTの会話が変な事に。

あれれ・・・と思いつつ、PT画面を開くと
私以外はノットオンラインと表示されていて

PTでの会話のログもこんなカンジで
誰の発言かわからない状態になってました。
この会話から、カーンさんとラースさんの区別がついた貴方は
ピヨピヨ検定1級の受験資格が進呈されます。(いらねー
そんな会話をしつつ、シテデルダンジョンの中庭で待機して

ボスエリアが占拠されているかのように見せて
営業妨害していたのは内緒ですw
結局、人が増えなかったため別な狩場へ

以前、ペットに餌をあげると
ペコリとお辞儀をしてくれたのに
最近は満足してますとだけ表示されて
ありがとうっておじぎしてくれなくなったのを嘆いていますが
そんな穏やかな会話をしている場所はといえば・・・
ラビリンス@レンドを囲んで

だったりするので、
その一言が命取りなのは言うまでもありません・・・。
早めの時間から鍵集め。
青鍵が3個でる間に黄色が1個という
UO乱数の偏りが発生しまして
青エリアのセキュリティーのゆるさを責めるべきか
黄色エリアのセキュリティーの固さを責めるべきか
悩みつつ鍵集めをしてしまいました。
青・黄色ともに3個ずつ集まったので
チャットにいたラースさんを拉致して赤鍵へ
無事に赤鍵も3個げっとして人が集まるのを待っていたら
回線がブチ切れたあとにPTの会話が変な事に。

あれれ・・・と思いつつ、PT画面を開くと
私以外はノットオンラインと表示されていて

PTでの会話のログもこんなカンジで
誰の発言かわからない状態になってました。
この会話から、カーンさんとラースさんの区別がついた貴方は
ピヨピヨ検定1級の受験資格が進呈されます。
そんな会話をしつつ、シテデルダンジョンの中庭で待機して

ボスエリアが占拠されているかのように見せて
営業妨害していたのは内緒ですw
結局、人が増えなかったため別な狩場へ

以前、ペットに餌をあげると
ペコリとお辞儀をしてくれたのに
最近は満足してますとだけ表示されて
ありがとうっておじぎしてくれなくなったのを嘆いていますが
そんな穏やかな会話をしている場所はといえば・・・
ラビリンス@レンドを囲んで

だったりするので、
その一言が命取りなのは言うまでもありません・・・。
2008.09.05 (Fri)
ダンス?
今日はファンダンサー道場に行こうってことで
待ち合わせ場所のデルシアに行きましたら
変な人が裸で「え?今更??」な事をしていました。

そしてそれを生暖かい目で見守りつつ
そっと自爆箱を手渡す心優しいカーンさん。
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい(自爆箱発動)

おぱぴ~。
・・・・・。

倒れた方向がお気に召さないご様子。

2回目・3回目ともに前に倒れて
ちょっとだけ、何やってるんだ・・・自分と我に返ったご様子。
私と一緒に生暖かい目で見守っていたアリスさんが
住職様のピンクモヒカンに気付いてしまったために

変なスイッチが入ってしまって
ヒャッハー!などと叫んでは自爆するという
かなり危ない空気がデルシアの銀行前に漂ってました。
人を消毒する前にまず自分を消毒しやがれです。
デルシアの街に死体をばらまいて満足した住職様をつれて

ファンダンサー道場へと向かったピヨピヨメンバーなのでありました。
待ち合わせ場所のデルシアに行きましたら
変な人が裸で「え?今更??」な事をしていました。

そしてそれを生暖かい目で見守りつつ
そっと自爆箱を手渡す心優しいカーンさん。
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい(自爆箱発動)

おぱぴ~。
・・・・・。

倒れた方向がお気に召さないご様子。

2回目・3回目ともに前に倒れて
ちょっとだけ、何やってるんだ・・・自分と我に返ったご様子。
私と一緒に生暖かい目で見守っていたアリスさんが
住職様のピンクモヒカンに気付いてしまったために

変なスイッチが入ってしまって
ヒャッハー!などと叫んでは自爆するという
かなり危ない空気がデルシアの銀行前に漂ってました。
人を消毒する前にまず自分を消毒しやがれです。
デルシアの街に死体をばらまいて満足した住職様をつれて

ファンダンサー道場へと向かったピヨピヨメンバーなのでありました。
2008.09.04 (Thu)
復活?
昨日、UOのチャットに入ったら
サキさんが一人で佇んでいたので
お嬢様プレイでお相手をさせて頂きました。

この後、優雅さとか高貴さに嫉妬しているのね。などと、
ちゃんちゃらおかしい事を言って下さったので
それは今やっている乙女ゲーの登場人物ですか?と問いましたら、
話をそらされたので、たぶん間違いないと思います。
そして今日はイルシェナーの謙譲が爬虫類だったので
皮集めも兼ねて爬虫類チャンピオンかしらねぇ~と相談していたら
UOを初めて間もない方がチャットに迷い込んで来たので
さすがに爬虫類はキツイよね。ってことで
行き先をネズミに変更。

人数も多かった事から一部の人には
HQ装備やペット1匹のみや
防具はローブのみなどのシバリを設定して
難易度を上げて挑戦。
ちなみに私はGドラ対策のため
Gドラをつれて参戦させて頂きました。
いつもよりも多めの死者が出つつも

無事にボスを倒して討伐完了。
その後、デルシアに戻ってお話をしていたら
迷い込んで来た方は数年前にUOをやっていて
復帰して来た方だったらしい。
デスパイスで戦っていると言っていたので
勝手にヤングさん取れたてほやほやかと勘違いしてしまいました。
最初に復帰な事を聞き出していれば徳の島とか
Doomをご案内致しましたのに・・・と思ってしまいました。
また、遊びに来てくれるかなぁ。
その後、話の流れから石さんの別キャラのユパさまが
「なんで俺こんな髪型してんだ・・・」とか言い出した。
本人の記憶によればUOMLが出るときに妄想して
髪型を変更したんだ・・・という事らしい。
ユパさまはやっぱりモヒカンだよね。という
無駄なこだわりが発動いたしまして
髪型変更券が欲しいとか言い出したので
ヘアスタイリストをご紹介して差し上げた心優しい私。

スタイリスト@NPCに悪態をつきながらも

ユパさまは無事にモヒカンになりました。
って、ユパさまってこんなんだっけ???
どちらかと言えば水戸のご老公のような気がする・・・
と思ったのは私だけではないはず。
そしてカーンさんが
変な発言をするNPCがいるというので建物の中へ
KRの顔の変更をしてくれるNPCを2Dでクリックすると

こんなふうに褒めてくれます。
そんなNPCの言葉を真に受けて喜ぶ
しょっぱい人が

約2名いた事をお伝えしておきます。
あと、気になったので調べてみましたら
石さんのHPの
過去ログをポチっとな・・・
そしてドンドン過去にさかのぼっていって
2005年7月11日~19日に妄想発見。
でも、該当画像なし・・・石さんの勘違い??
と思いつつ、更にさかのぼっていきましたら
2005年6月7日・・・
えっと。。。3年以上前??
ユパさまの髪型変更しなくても良かったんじゃね?
お知らせ。
登場人物紹介にシンディーさんを追加しました。
何度も言うようですが当人からのクレームは
一切受け付けておりませんのでご了承ください。
サキさんが一人で佇んでいたので
お嬢様プレイでお相手をさせて頂きました。

この後、優雅さとか高貴さに嫉妬しているのね。などと、
ちゃんちゃらおかしい事を言って下さったので
それは今やっている乙女ゲーの登場人物ですか?と問いましたら、
話をそらされたので、たぶん間違いないと思います。
そして今日はイルシェナーの謙譲が爬虫類だったので
皮集めも兼ねて爬虫類チャンピオンかしらねぇ~と相談していたら
UOを初めて間もない方がチャットに迷い込んで来たので
さすがに爬虫類はキツイよね。ってことで
行き先をネズミに変更。

人数も多かった事から一部の人には
HQ装備やペット1匹のみや
防具はローブのみなどのシバリを設定して
難易度を上げて挑戦。
ちなみに私はGドラ対策のため
Gドラをつれて参戦させて頂きました。
いつもよりも多めの死者が出つつも

無事にボスを倒して討伐完了。
その後、デルシアに戻ってお話をしていたら
迷い込んで来た方は数年前にUOをやっていて
復帰して来た方だったらしい。
デスパイスで戦っていると言っていたので
勝手にヤングさん取れたてほやほやかと勘違いしてしまいました。
最初に復帰な事を聞き出していれば徳の島とか
Doomをご案内致しましたのに・・・と思ってしまいました。
また、遊びに来てくれるかなぁ。
その後、話の流れから石さんの別キャラのユパさまが
「なんで俺こんな髪型してんだ・・・」とか言い出した。
本人の記憶によればUOMLが出るときに妄想して
髪型を変更したんだ・・・という事らしい。
ユパさまはやっぱりモヒカンだよね。という
無駄なこだわりが発動いたしまして
髪型変更券が欲しいとか言い出したので
ヘアスタイリストをご紹介して差し上げた心優しい私。

スタイリスト@NPCに悪態をつきながらも

ユパさまは無事にモヒカンになりました。
って、ユパさまってこんなんだっけ???
どちらかと言えば水戸のご老公のような気がする・・・
と思ったのは私だけではないはず。
そしてカーンさんが
変な発言をするNPCがいるというので建物の中へ
KRの顔の変更をしてくれるNPCを2Dでクリックすると

こんなふうに褒めてくれます。
そんなNPCの言葉を真に受けて喜ぶ

約2名いた事をお伝えしておきます。
あと、気になったので調べてみましたら
石さんのHPの
過去ログをポチっとな・・・
そしてドンドン過去にさかのぼっていって
2005年7月11日~19日に妄想発見。
でも、該当画像なし・・・石さんの勘違い??
と思いつつ、更にさかのぼっていきましたら
2005年6月7日・・・
えっと。。。3年以上前??
ユパさまの髪型変更しなくても良かったんじゃね?
お知らせ。
登場人物紹介にシンディーさんを追加しました。
何度も言うようですが当人からのクレームは
一切受け付けておりませんのでご了承ください。
2008.09.03 (Wed)
霊性
資材&お金集めも兼ねて
今日も霊性の天使湧きへ。

人数も多めだったせいか順調に湧きが進みまして
カルマのプラスの人にとっては
安全なお金&資材集めの場所だったのですが
カルマの低い一部の人達にとっては
周り中敵だらけという素敵な状態になっていたようです。

いつものように灰色のペットをつれたカーンさん

周りの敵が強くなってきて
蘇生した途端にレスキルされてしまうので
祭壇でオブジェになって事の成り行きを
灰色の世界から見守っているカーンさん
蘇生機能搭載のボスに蘇生してもらった途端に
周りにいた妖精にたかられまくってレスキルされて

派手なアフロであたりを埋め尽くすことに
楽しみを見出したラースさん。
そんな無駄な犠牲のおかげで
無事に天使ボスの討伐が完了致しました。
今日も霊性の天使湧きへ。

人数も多めだったせいか順調に湧きが進みまして
カルマのプラスの人にとっては
安全なお金&資材集めの場所だったのですが
カルマの低い一部の人達にとっては
周り中敵だらけという素敵な状態になっていたようです。

いつものように灰色のペットをつれたカーンさん

周りの敵が強くなってきて
蘇生した途端にレスキルされてしまうので
祭壇でオブジェになって事の成り行きを
灰色の世界から見守っているカーンさん
蘇生機能搭載のボスに蘇生してもらった途端に
周りにいた妖精にたかられまくってレスキルされて

派手なアフロであたりを埋め尽くすことに
楽しみを見出したラースさん。
そんな
無事に天使ボスの討伐が完了致しました。
2008.09.02 (Tue)
和風?
クリーンアップキャンペーンの残り日数も少なくなりまして
残りのポイントで何を貰おうかなぁ~という
気分になっている今日この頃ですが
ナイト装備を集めていた住職様と石さんが
無事に装備を揃え終って二人してお披露目。

頭以外は同じ装備のはずなのに
何故かまったく違う印象に・・・・。
この印象の違いはバシネットの個性の強さもありますが
これは中の具の濃さの違い
が、一番の理由だと思ったのは私だけではないはず。
え?どっちも濃い?
んじゃ、おっさんくさs(以下略
ちなみに画面で見るとこんなカンジ。

白で塗りつぶされているので
バシネットらしさ失われているのが残念ですね。
話は変わって、
先日、和風の家にすると宣言して
カスタマイズ&内装を開始したMaxさん。
クリーンアップで貰った鳥の巣を設置したいうので
早速見に行く。

すごく自然になじんでます。
リンゴの木には、デフォでこの巣がついてきます。
と言っても信じてしまいそうな仕上がりになっています。
ちなみに葉っぱが透けて枝だけ見える位置に行くと

さらにジャストフィット。
こういう無駄な細かいこだわりが、
さすがMaxさんってカンジですね。
まだ作成途中ではありますが

床の間が出来ていたり

目の錯覚を生かした縁側が出来ていたりと、
完成が楽しみな内装になってきていますが
その内装の中でも秀逸なのが

この黒電話。
うん、サザエさんちにこんな電話あるよ。
「カツオ~~花沢さんから電話よ~~~」
とか聞こえてきそうですよね。
和風の家が完成したら、
縁側でお茶でも飲んでほっこりと癒されに行こうっと♪
と思っているのは内緒です。
そして、先日のガーゴイルつるはしでの堀りですが
何故か「イルシェナーで掘れば、パラになる可能性があるから
もっとスリリングを味わえますよね」という
ありえない方向に話が進みまして

イルシェナーの各地の洞窟を体を張って調査した結果
骨竜のいる洞窟でモンスを端っこに固めるか
きのこ洞窟で掘るのが良いかも。という結論になりましたので
ガーゴイルつるはしがある程度揃い次第
ガーゴイルつるはし大会inイルシェナーを決行致します。
その場の人数と乗りでやると思うので
参加したい人はマメにログインしてみて下さい。
っていうか、
生産にスリルを求めるのは間違っている。
という事に早く気付いて欲しいと思います・・・。
残りのポイントで何を貰おうかなぁ~という
気分になっている今日この頃ですが
ナイト装備を集めていた住職様と石さんが
無事に装備を揃え終って二人してお披露目。

頭以外は同じ装備のはずなのに
何故かまったく違う印象に・・・・。
この印象の違いはバシネットの個性の強さもありますが
これは中の具の濃さの違い
が、一番の理由だと思ったのは私だけではないはず。
え?どっちも濃い?
んじゃ、おっさんくさs(以下略
ちなみに画面で見るとこんなカンジ。

白で塗りつぶされているので
バシネットらしさ失われているのが残念ですね。
話は変わって、
先日、和風の家にすると宣言して
カスタマイズ&内装を開始したMaxさん。
クリーンアップで貰った鳥の巣を設置したいうので
早速見に行く。

すごく自然になじんでます。
リンゴの木には、デフォでこの巣がついてきます。
と言っても信じてしまいそうな仕上がりになっています。
ちなみに葉っぱが透けて枝だけ見える位置に行くと

さらにジャストフィット。
こういう
さすがMaxさんってカンジですね。
まだ作成途中ではありますが

床の間が出来ていたり

目の錯覚を生かした縁側が出来ていたりと、
完成が楽しみな内装になってきていますが
その内装の中でも秀逸なのが

この黒電話。
うん、サザエさんちにこんな電話あるよ。
「カツオ~~花沢さんから電話よ~~~」
とか聞こえてきそうですよね。
和風の家が完成したら、
縁側でお茶でも飲んでほっこりと癒されに行こうっと♪
と思っているのは内緒です。
そして、先日のガーゴイルつるはしでの堀りですが
何故か「イルシェナーで掘れば、パラになる可能性があるから
もっとスリリングを味わえますよね」という
ありえない方向に話が進みまして

イルシェナーの各地の洞窟を体を張って調査した結果
骨竜のいる洞窟でモンスを端っこに固めるか
きのこ洞窟で掘るのが良いかも。という結論になりましたので
ガーゴイルつるはしがある程度揃い次第
ガーゴイルつるはし大会inイルシェナーを決行致します。
その場の人数と乗りでやると思うので
参加したい人はマメにログインしてみて下さい。
っていうか、
生産にスリルを求めるのは間違っている。
という事に早く気付いて欲しいと思います・・・。
| BLOGTOP |