fc2ブログ

2008.07.31 (Thu)

追記

先日告知した釣りイベントに変更事項があります。

SOSの保管場所はカーン邸ではなく
ムーンのセカンドハウス(厩舎から徒歩20秒)になります。

一緒に釣上げて欲しいSOSがありましたら
セカンドハウスの赤いポストに入れておいて下さい。


それとカーンさんがこっそり釣りイベント用の
お知らせページを作成してくれたので
一度目を通しておいて下さい。



釣り地獄のお知らせ



っていうか、このタイトルはなんとかならんのか・・・。


また変更等がありましたらお知らせします。
スポンサーサイト



18:19  |  普通の一日  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.30 (Wed)

再び・・・

前回好評だった釣りイベントを
またやりたいとカーンさんが言ったので
8月にまたまた釣りイベントを開催します。





日時

8月16日~23日(1週間です)
開始時間:テキトー







イベント内容

今回は1週間と長い上に、夏休みなどで
UOをお休みする人も多いと思いますので
釣上げる海域等は決めずに
釣れる人がカーン邸にあるSOS入りのバックを
テキトーに背負って海で釣り上げて
分配所に持って来たのを
その場にいた人が分けるという形で行きます。


1週間のうちで1日でも参加して頂ければ
ポイント&お金の分配メンバーに
強制的に加えられますので予めご了承下さい。


参加できる場合は、
カーン邸にある出席簿に名前を書いて下さい。


分配の仕方などはカーンさんの家で確認してください。


カーン邸で保存しきれない場合は
ピヨピヨ村のどこかの家にロックダウンしておいて
最終日の分配の時にカーン邸に持ってきて下さい。





イベント会場

分配所:カーン邸

ポイント倉庫:ピヨピヨ村全体

釣上げ場所:↓の地図参照

MAP8.jpg

今回は、ブリタニアの海をこんなカンジで20分割して、
すべての地域のSOSを釣って頂きます。








ちなみに、本日現在の各海域の本数は


A:34
B:25
C:26
D:35
E:31
F:21
G:33
H:24
I:32
J:31
K:21
L:41
M:53
N:60
O:44
P:50
Q:45
R:43
S:54
T:48

総数751本になっております。
イベント開始までには1000本に増える予定です。

心の準備をしてイベントに参加して下さいね。




それと、このイベントの裏目的として
ピヨピヨ村のストレージを全部埋め尽くす!
があるのは、極秘事項です。くふっ。
18:37  |  普通の一日  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.09 (Wed)

七夕続報

今年の七夕イベントに進展がありました。

BNN 道の向こう




0807085.jpg

0807086.jpg


タウンクライヤーさんのお知らせは
こんなカンジになっております。






早速、光の道の一番奥の大きな木のところに行ってみると

0807082.jpg


ベルガとアルタイルが無事に出会えたことを
喜んでいらっしゃいました。






障害を乗り越えて出会えた二人の会話は

0807083.jpg
0807084.jpg


こんなカンジで人目もはばからずラブラブなんですよ。
ちみたちは街中でいちゃついてる痛カポーか!!!
なんて、ちぃ~~~っとも思ってません!!

会えてよかったね!!!!!
ずっとラブラブでいて下さいね!!!!
(口調が荒れているのは気のせいです。)


一人で見学に行くとケッ・・・とやさぐれた気分になる
そんな仕上がりになっております。







今年もメンバーの方が書いた願い事を紹介。






ムーンさんの願い事。

0807087.jpg


私の願い事に誰かが追記してくれました。
私へのプロポーズの言葉は
「俺と結婚したら一日中ネットゲームし放題だよ。」でお願いします。







セイレンさんの願い事&レムさんの願い事。

0807088.jpg


見開きの隣のページに痛い願い事を書かれてしまって・・・。

セイレンさんに同情をしまくっているのは言うまでもありません。
レム病がうつらないようにご注意下さいませ。






ベルさんの願い事。
0807089.jpg







ミントさんの願い事。
08070810.jpg






こうとさんの願い事。
08070811.jpg







カーンさんの願い事。
08070812.jpg


一部の人を除いてみんなきちんとした願い事を書いてました。






私は願い事を書く場合は、
いつも同じ願い事を書くようにしているんですが
今回はこっそり別な願いごとも書いておいたんですが
書いた日にセイレンさんから
「ムーンさん、願い事を2個書きましたね」と言われました。


















08070813.jpg


名前を書かなかったのになんでバレだんだろ・・・。
不思議ですね!
19:08  |  イベント  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.08 (Tue)

釣果報告?

中間報告。
チャットでは毎日の釣果をご報告していますが
とりあえず、今日現在までの数をまとめてみました



SOS2.jpg



①24個
②40個
③21個
④49個
⑤30個
⑥25個
⑦13個
⑧43個
⑨42個
⑩17個
⑪12個

総数316本になりました。
やったぁ~300本突破ぁ~~~♪
目標の3分の1くらいになりましたよ。

1週間で160本くらい釣れた計算になります。
このペースで行けばあと10日くらいで500本突破するかも。
くふっ。


スカラ沖の狭い海域に船が80艘以上沈んでいる事になります。
裏設定で渦潮でもあるんでしょうか・・・。













あと、あれこれ言うよりも
画像を見たほうが早いかも・・・
ってことで手持ちのSOSを撮影してみました。











左上から
①②③
④⑤⑥
⑦⑧⑨
⑩⑪
の順番で並んでいます。












0807081.jpg



これぞ数の暴力。



これからもバリバリ頑張ります!





っていうか300本釣って古代が8本って
少なくね????
21:40  |  普通の一日  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.06 (Sun)

七夕イベント

今日は七夕イベントがあるという告知出されていた。
BNN 愛の障害

izumoの開始時間は10:20
チャットで会話しながら時間になるのを待っていたら
予定時間より早くアルタイルさんが登場したというので
大急ぎでアンブラゲートへ行ってみると

0807051.jpg


どうやら準備途中にアンブラに行ったら
うっかり冒険者達に発見されてしまった・・・ちっ。
というカンジだったようで
「またあとで!」と言い残して準備へと旅立って行きました。











予定時間に1分ほど遅れてアルテイルさん登場。

0807052.jpg


以下、短いですが会話をテキストで。
プレイヤーの発言はイニシャルをアルファベットで表示。






L(PC):この街に似合わん白い鎧だな
Altail:えっ。それはいっちゃだめだよ!鎧のこととか

Altail:やぁ。みんな確認するけど、全部食べるの手伝ってくれるんだよね?
PC一同:ああ。うん。ほい。はーい。胃は丈夫なつもりです。美味しいなら・・・。女でもいいの?お塩かけていいなら。
Altail:うん。すごい期待してるから!
Altail:いや僕ちょっと、これでも結構食べたんだよ。もうだめだから・・・
L(PC):あのオヤジさんのことだ、凄い量用意していたんだろう
Altail:うん

Altail:じゃあ、ゲート出して平気かな?
PC一同:いこー。いいとも。はーい。OKOK
Altail:みんな

0807053.jpg


Altail:がんばろおおおおおお!!!
PC一同:おおおおおお!!押忍!がってんしょーちー。ふぉーい。
Altail:いやほんと頼りにしてる。もうおなか重いから・・

Altail:いくぞおおおおおおお!!
Altail:Vas Rel Por




光の道へのゲートが開かれて
冒険者達はフードバトル会場へ。












マラスの星空に光の道が作られていて、

0807054.jpg

0807055.jpg


男の食べ物と愛の料理という名前の丸こげの料理(壁?)で
埋め尽くされておりました。











お腹の減る準備をした方達がドンドン道を切り開いて行くと

0807056.jpg


壁の間に丸こげのネズミ族が埋め込まれていたり







0807057.jpg


丸こげの影竜様が埋め込まれていたり
丸こげの血エレ様が埋め込まれていたり
という素敵な丸こげ料理が用意されていました。




このあたりで、丸こげ料理さまに丸こげ仲間にされて
灰色の世界へと旅立つ冒険者達もいらっしゃいましたが
そんな障害にもめげずにドンドン道が切り開かれていきます。








切り開かれた道をドンドン進んでいきますと

0807058.jpg


こんな素敵な丸こげ料理がご用意されてました。
最後のモンスターがフェニックスな事に
冒険者達を丸こげにする決意が上手に表現されております。












黒こげモンスターを倒して

0807059.jpg


大きな木の隣で無事にベルガに発見。
でも、名前にも「hi」にも反応しない人形状態。









これは、丸こげ料理を食べ尽くさないとダメなのか・・・
と思って、光の道を戻ってみましたら

08070514.jpg


数名のフードファイターさん達が着実に壁を消費していて
数分後には丸こげの壁を食べつくしてしまいました。


結局それでも進展なし。







たぶんGM様は、次のシャードのイベント中に違いない。
ってことで、デルシアの街に戻ってみたら

08070510.jpg


タウンクライヤーさんが冒険者の募集中でした。
まぁ、ニュースがありません。よりはマシか・・・。
と思ったのは内緒です。











翌日、何か進展はあったかな・・・と思って
光の道へと行ってみると

08070511.jpg


最後の1個の男の食べ物の隣で寝転ぶアルテイルさんを発見。









08070512.jpg


どうやらココで寝転んで休憩しているようです。

7月7日までにはお腹も落ち着いて
ベルガさんと愛を語り合うんだと思います。










ちなみに、ベルガさんのいる大きな木の近くには

08070513.jpg


こんなカンジで笹と短冊代わりの本が設置されてます。
まぁ、私の願い事は毎年一緒ですけどね・・・w














そして、光の道で寝転んでいるアルテイルさんが




08070516.jpg







何故、下半身裸なんだろう・・・。






と、アルテイルさんを股間をじ~~っと眺めつつ
悩んだウサギがいた事をお伝えして
七夕イベントの報告を終了させて頂きます。
19:36  |  イベント  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.05 (Sat)

だ?

もちろん、今日も釣ってます。

0807031.jpg


この日はSOSデーだったようで
SOSが24本ゲットできました。
毎日これくらい釣れればいいのになぁ。


ちなみにSOSボルトの総数は
7月5日現在で221本になりました。
1000本目指して頑張ります!








釣上げた海蛇の死体に入っていたワインボトルの表示が
無駄に日本語化されてました。

0807032.jpg

0807033.jpg

0807034.jpg


翻訳した人のセンスに脱帽・・・。
っていうか、それくらい英語でも意味わかるだろ?
翻訳する意味あるのか??

と激しく思ったのは極秘事項です。
20:28  |  普通の一日  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.03 (Thu)

釣りな日々

8月の釣り大会に向けて
SOSを釣る毎日を過ごしております。

0807021.jpg


あまりにつれないのでニワトリになって
遊んでいたりするのは内緒です。


ずっと同じ海域をグルグル回りながら釣っているんですが
日によってSOSが多くつれるデーだったり
投網がつれるデーだったり
色網がつれるデーだったりします。

海の謎の深さは半端ないっすね(DAIGO風味で)







釣りをしながらチャットに入りましたら
いきなり「おじゃる語」で話せという指令されたので
おじゃる語で会話する素直な私。

0807022.jpg


どうやらスゴロクという名の罰ゲーム大会の話をしていたようです。
ちなみに、カーンさんの最後の発言は
「麻呂は当日心不全を起こすでおじゃる」と言いたかったらしいです。

誤字り過ぎじゃね??
19:46  |  普通の一日  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.02 (Wed)

1年経過

ふとした思い付きから始めた「ひよこ通信」も
とりあえず1年が経過しました。
最近はすっかりサボりまくりだったりしますけどね。
誰か私の代わりに書いてくれぇぇ。(ぉぃ。






先日、以前アルフレッドさんが
住んでいた隣の家が腐ったので
敷地拡大を兼ねて隣にお引越し。
そして、アルフさんの旧住居は
るるさんのセカンドハウス兼倉庫として
譲渡されました。


その結果、
村が拡大しました。

0806301.jpg


配置を地図でみるとこんなカンジです。
(わかりずらい画像だな。。。おい。)

建物が表示されていませんが
1MAPの中に7件あるという素敵状態。


それぞれの家からドリブルでモノが運べるのが最大の利点です。
ちなみに私の家もココから1画面南に行ったあたりにあります。










あと、先日カーンさんが

釣りイベントをどうしてもやりたい

と言うので、SOSを釣る毎日を過ごしているわけですが
1から集めているのでSOSの多い海域が特定出来ていない。
ってことで、海域を11個に分けて仕分けしております。

SOS2.jpg


海域の番号はこんなカンジです。


今日現在のSOSの分布状況は
①14個
②23個
③10個
④22個
⑤15個
⑥11個
⑦6個
⑧20個
⑨18個
⑩8個
⑪5個

総数152本です。

1日10本を目標に釣りを続行しておりますので
8月の釣りイベント実施までには
最低でも500本以上のSOSをご用意できると思います。
目標は1000本ですが。


きっとコレでカーンさんも満足してくれるだろうと
こっそり思っているスプーンなのでありました。

SOSの本数は気が向いたらココに書きますので
乞うご期待。くふっ。
18:30  |  普通の一日  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |